ホーム >  BBクリームコラム一覧 > 知識 > クッションファンデに合う肌質【乾燥肌・敏感肌・脂性肌(オイリー肌)・混合肌】|BBクリームの桜花媛


クッションファンデに合う肌質【乾燥肌・敏感肌・脂性肌(オイリー肌)・混合肌】|BBクリームの桜花媛


クッションファンデに合う肌質【乾燥肌・敏感肌・脂性肌(オイリー肌)・混合肌】|BBクリームの桜花媛


クッションファンデは韓国生まれのコスメで、いまではベースメイクアイテムとして人気を得ています。テクニックいらずで誰でもツヤ肌になれる手軽さと、持ち運びに適した形状からここ数年ですっかり人気アイテムとなりました。

クッションファンデを使ってみたいけれど、自分の肌質との相性が不安で、購入に踏み切れない、という方もいるのではないでしょうか。

ここでは乾燥肌・敏感肌・脂性肌(オイリー肌)・混合肌について、クッションファンデとの相性をご紹介します。



乾燥肌の特徴。クッションファンデとの相性は?



◇乾燥肌の特徴


乾燥肌の特徴は、水分量と皮脂量の両方が不足していることです。

乾燥肌の主な原因は、肌のバリア機能が低下し、お肌が本来持っているうるおい成分(天然保湿因子)を保持しきれずに、乾燥してしまうことです。また、冬場など湿度が低い環境の中でも、肌の水分や皮脂が失われて乾燥肌になってしまうことがあります。

夏場では、エアコンの効きすぎや紫外線も乾燥肌の原因になります。

寝不足やストレスによる、肌細胞の新陳代謝の乱れが、乾燥肌につながることもあります。

◇クッションファンデは乾燥肌と相性良し!


クッションファンデは、乾燥肌にとって相性の良い存在です。

クッションファンデはうるおい成分を含んでいるため、乾燥が気になる肌にも、陶器のようなツヤを与えてくれます。

クッションファンデを伸ばす前に、化粧水などで充分にお手入れしておくのが、美肌効果を高めるコツです。



敏感肌の特徴。クッションファンデとの相性は?



◇敏感肌の特徴


敏感肌の特徴は、さまざまな刺激に対して、抵抗力が弱まっていることです。

敏感肌の原因は、季節の変化やアレルギー、栄養バランスの偏り、もともとの体質など、人それぞれです。
敏感肌の症状も、かゆみや湿しん、肌のべたつき、吹き出物など、人によって違うため、お手入れに工夫が必要です。

◇クッションファンデは、敏感肌とあまり相性が良くない


クッションファンデは、必ずしも敏感肌と相性が良いとはいえません。

クッションファンデは、クレンジングアイテムを使わないとメイクオフできないもが多く、クレンジングが肌の刺激となってしまう場合には不向きです。

また、クッションファンデはパフが汚れやすく、パフに雑菌がつきやすいという特徴があります。雑菌だらけのパフが原因で肌がゆらいでしまう場合もあります。

クレンジングによる刺激を避けたい方、パフをこまめに洗うことが難しい方はクッションファンデを避けたほうが良いかもしれません。

[参考記事]
クッションファンデの中のスポンジ(パフ)は毎日洗う?洗い方とは?|BBクリームの桜花媛

お湯だけでメイクオフできるミネラルファンデなど、クレンジング要らずのアイテムを選ぶ方法もあります。



脂性肌(オイリー肌)の特徴。クッションファンデとの相性は?



◇脂性肌(オイリー肌)の特徴


脂性肌(オイリー肌)の特徴は、皮脂の分泌量が多いのに、水分不足で乾燥していることです。

脂性肌の主な原因は、ホルモンバランスの乱れです。
思春期に分泌される男性ホルモンや、生理前後の女性ホルモンの分泌量が、脂性肌に影響します。
季節の変化やストレス、不規則な生活なども、脂性肌の原因となることがあります。

◇クッションファンデと脂性肌の相性は、商品によって異なる


クッションファンデと脂性肌の相性は、商品によって異なります。

クッションファンデは汗や皮脂に強い一方で、脂性肌だとメイク崩れしやすい性質があります。
それぞれの商品が、どれくらい皮脂に強いか、メイク崩れしやすいかによって、脂性肌との相性が変わります。
脂性肌になじみやすいアイテムは、パウダーファンデです。余分な皮脂を吸収する働きがあり、テカリを抑える効果があります。



混合肌の特徴。クッションファンデとの相性は?



◇混合肌の特徴


混合肌の特徴は、頬がカサカサするのに鼻筋はべたつくなど、異なる肌質が混在することです。

混合肌のきっかけに多いのは、肌の水分不足です。
肌には水分が足りないと、皮脂の分泌量を増やすことで、肌を保護する働きがあるためです。
睡眠不足や不規則な食事、紫外線など外部の刺激も、混合肌の原因になります。

◇クッションファンデと混合肌の相性は、使う部分によって異なる


クッションファンデと混合肌の相性は、使う部分によって違います。

混合肌の場合、頬や目の周囲など、乾燥した部分だけにクッションファンデやリキッドファンデを使うのがおすすめです。
べたつきが気になるTゾーン(額や鼻)、Uゾーン(あご)には、パウダーファンデを使います。



まとめ



ここまで、肌質別・クッションファンデとの相性をおさらいしました。

クッションファンデはみずみずしい使い心地で乾燥しやすいお肌にも使いやすいアイテムです。

一方で、脂性肌(オイリー肌)や混合肌の方がクッションファンデを使う場合には、ベタつきやテカリが気になる場合がありますので、使う際には注意が必要です。

敏感肌の方も、クレンジングが肌に刺激となってしまう場合があるので、クッションファンデを使う際には落としやすさや、肌に刺激になりやすい成分が含まれていないかを購入前にチェックすることが大切です。

クッションファンデを始め、ファンデーションを選ぶ際は購入前にお試しして肌との相性を確かめたいものですが、クッションファンデは購入前にお試ししづらいというデメリットがあります。
店頭にあるテスターを直接肌につけるのは抵抗がありますし、ミニサイズのお試しサンプルもないため、購入前のお試しができずに購入をためらっている方も多いのではないでしょうか。

クッションファンデ同様に下地なしで使えるアイテムとしてBBクリームもおすすめです
BBクリームはもともと傷を隠すためのクリームとして誕生したので、敏感なお肌にもおすすめですし、肌質を問わずに使える点も魅力です。

桜花媛ナチュラルBBクリームはパラベン・紫外線吸収剤などお肌の刺激になりやすい成分を排除し、天然由来の潤い成分配合で日中の乾燥からお肌を守ります。
豊富なカラー展開で、肌のトーンに合わせてぴったりのカラーが選べます。

購入前にサンプルでお試しすることもできますので安心です。
お届け先情報とメールアドレスを入力するだけでサンプルがもらえますので、ぜひお気軽にお申込みください。

桜花媛ナチュラルBBクリームのサンプルを申込む



この記事を書いた人 -WRITER-

アスリジエLAB

アスリジエLAB.編集部

桜花媛が運営するアスリジエLAB(ラボ)の編集員で構成。メイクやスキンケアのヒントをお届けしています。アスリジエの名前は「明日のわたしがもっと花開く」という願いを込めて、日本語の「あす」とフランス語の「スリジエ(桜)」から生まれました。
Twitter@sakuraprincesss
Instagram@sakuraprincess_jp