BBクリームはスキンケアにも効果があるの?|BBクリームの桜花媛

もし、BBクリームにスキンケアの効果があるとしたら、今、BBクリームを使っていない方でも使ってみたくなるのではないでしょうか。
BBクリームは様々な種類が販売されており、1つで何役もこなす化粧品として有名です。
だとしたら、スキンケア効果のあるBBクリームがあっても良さそうな気がしますよね。
そこで今回は、BBクリームはスキンケアにも効果があるのかどうかについてご紹介いたします。
BBクリームにスキンケア効果はあるのか
BBクリームには、お化粧の際にそれ1つで何役もこなしてくれるので、時短メイクをしたい方にも人気のあるメイク用品です。
また、お化粧が苦手な方でも、BBクリーム1本でベースメイクが完了するので、重宝している方も多いです。
そんなBBクリームには、スキンケア効果があります。
BBクリーム全般に見られるスキンケア効果として、お肌の潤いを保つ効果があります。
BBクリームは、他のベースメイクのメイク用品と比べると、保湿成分が豊富に含まれています。
そのため、乾燥肌の方こそBBクリームを使った方が良いとも言われています。
メイク化粧品としてはもちろんのこと、スキンケアの基本となるお肌の保湿をしたい方にとっても、BBクリームはおすすめのアイテムと言えるでしょう。
BBクリームにはどんなスキンケア成分が含まれているの?
BBクリームに含まれているスキンケア成分は、大きく2つに分けられます。
保湿効果のあるスキンケア成分
保湿効果の高いBBクリームには、セラミドやヒアルロン酸、コラーゲンなどの保湿効果のあるスキンケア成分が含まれています。
ほとんどすべてのBBクリームに、このような保湿剤が含まれているので、BBクリームはベースメイク用のメイク用品の中でも高い保湿力を持っています。美白効果のあるスキンケア成分
美白効果のあるスキンケア成分と言えば、ビタミン類やビタミンC誘導体などです。
これらの成分は、美白効果のある化粧水などにも含まれている成分で、しみやそばかす、くすみなどがお肌にできないように作用してくれます。
スキンケアをするうえでベースメイクをする際に日焼け止めをすることはとても大切です。
日焼け止めはお肌を紫外線から守る重要な役割を担っており、広義の意味で言えば、日焼け止め効果もスキンケア成分であると言えるでしょう。
スキンケア効果の高いBBクリームの選び方
スキンケア効果の高いBBクリームの選び方としては、成分表のチェックが挙げられます。
前述したような、保湿効果のある成分や美白効果のある成分が表記されていれば、スキンケア効果の高いBBクリームであると言えるでしょう。
取り入れてみたい気になるスキンケア成分があれば、BBクリームを選ぶ際にその成分が入っているか確認してみるのも良いでしょう。
しかし、中には、成分表を見ただけではわかりづらいという方もいらっしゃるかもしれません。
そんな方におすすめの方法として、BBクリームのキャッチコピーや謳い文句をチェックする方法があります。
例えば、「保湿効果あり」や「美白効果あり」、「美容液効果あり」など、スキンケアに関する特徴を表現しているBBクリームには、スキンケア成分が含まれていることがほとんどです。
「自分は乾燥肌だから保湿を重視したい」ということであれば、より保湿効果のあるBBクリームを選ぶと良いですし、美白効果やその他のスキンケア効果についても然りです。
このように、BBクリームに含まれている成分や、パッケージなどに書かれている表現・特徴などに注目して、スキンケア効果の高いBBクリームを選ぶようにしましょう。
BBクリームは時短メイクができる化粧品という特徴を持つだけあって、お肌に必要なスキンケア成分が豊富に含まれています。
BBクリームでお化粧をする際に、スキンケアもしっかり行いたいという方は、スキンケア効果の高いBBクリームを選ぶのがおすすめです。
[あわせて読みたい記事]
>>
BBクリームは肌に悪いのか?肌への負担や肌荒れを防ぐ方法
>>
BBクリームでニキビできる?ニキビ肌の方のBBクリーム選びとニキビを隠す塗り方
この記事を書いた人 -WRITER-

アスリジエLAB.編集部
桜花媛が運営するアスリジエLAB(ラボ)の編集員で構成。メイクやスキンケアのヒントをお届けしています。アスリジエの名前は「明日のわたしがもっと花開く」という願いを込めて、日本語の「あす」とフランス語の「スリジエ(桜)」から生まれました。
Twitter@sakuraprincesss
Instagram@sakuraprincess_jp