BBクリームにパウダーファンデーションを使うことのメリット・効果とは|BBクリームの桜花媛

BBクリームは1本で何役もこなしてくれる優れもののメイクアイテムです。
BBクリームを使う際、BBクリームを化粧下地に使って、その上からパウダーファンデーションを使っている方もいます。
しかし、BBクリームにはファンデーションとしての役割も持っているので、その上からパウダーファンデーションを使う意味が分からないという方もいらっしゃることでしょう。
そこで今回は、BBクリームにパウダーファンデーションを使うメリットと効果についてご紹介いたします。
パウダーファンデーションとは?その役割とは?
パウダーファンデーションとは、のパウダータイプのファンデーションのことです。
現在、様々なファンデーションが販売されていますが、大きくリキッドファンデーションとパウダーファンデーションに分けられます。
リキッドファンデーションは液状のファンデーションで、パウダーファンデーションは粉状のファンデーションです。
そもそも、パウダーファンデーションの役割とは、お肌の気になるところを綺麗に隠してくれるというものです。
しかも、パウダーファンデーションは粉状であることから、お肌のテカりをパウダーで吸着して抑えてくれますし、お肌をマットな仕上がりにしてくれます。
ファンデーションの後はフィニッシュパウダーをするのが一般的ですが、パウダーファンデーションであればそれが不要な場合も多いです。
パウダーファンデーションにはお肌を綺麗かつナチュラルにみせてくれる役割があるのです。
BBクリームにパウダーファンデーションを使うメリット・効果とは
BBクリームを塗った後にパウダーファンデーションを使うメリットとして、3つメリットがあります。
しっかりとお肌のカバーができる
BBクリームにも高いカバー力があります。ナチュラルにメイクを仕上げられる
パウダーファンデーションの良いところは、薄付きでナチュラルな雰囲気になることです。乾燥しにくいメイクにできる
パウダーファンデーションは粉状なので、乾燥肌の方には向いていないファンデーションです。
しかし、それだけでは満足できない方もいらっしゃることでしょう。
そんな方はBBクリームを塗った上でパウダーファンデーションを塗れば、隠したいところがしっかりと隠せます。
なので、コンシーラーを使わなくても綺麗にカバーできるのです。
しっかり隠したいけれど、厚化粧しているとは見られたくない、というのは多くの方の希望ではないでしょうか。
BBクリームの上にパウダーファンデーションを塗れば、それが実現できるのです。
そこでBBクリームで保湿力をアップすることで、パウダーファンデーションを使っても乾燥しにくくなります。
今では、パウダーファンデーションでも保湿力の高いものもあるので、保湿力の高いBBクリームと合わせて使えば、乾燥しにくく、ナチュラルなメイクにすることができます。
BBクリームにパウダーファンデーションを使う際の上手な塗り方・ポイント
BBクリームをお肌全体に綺麗に塗った後、パウダーファンデーションを塗っていきます。
その際、顔の中心から外側に向かって塗っていくと、ムラなく綺麗に塗りやすいです。
小鼻周りや目の回りなど細かいところは、パフを2つ折りにして、際まで綺麗に塗りましょう。
より綺麗にパウダーファンデーションを仕上げたいのであれば、ブラシを使うのがおすすめです。
ブラシを使ってパウダーファンデーションを塗れば、毛穴にも綺麗に入ってくれるので、よりナチュラルでマットな仕上がりになります。
「コンシーラーを使うのが苦手」という方や「ベースメイクを綺麗に仕上げるのが苦手」という方でも、BBクリームとパウダーファンデーションを使えば簡単に綺麗にできます。
気になっている方は、一度挑戦してみてはいかがでしょうか。
[あわせて読みたい記事]
>>
BBクリーム後の上にパウダーを重ねるメリットと使い方(順番)
>>
BBクリームとファンデーションの違い
この記事を書いた人 -WRITER-

アスリジエLAB.編集部
桜花媛が運営するアスリジエLAB(ラボ)の編集員で構成。メイクやスキンケアのヒントをお届けしています。アスリジエの名前は「明日のわたしがもっと花開く」という願いを込めて、日本語の「あす」とフランス語の「スリジエ(桜)」から生まれました。
Twitter@sakuraprincesss
Instagram@sakuraprincess_jp